忍者ブログ
二次創作や創作を気の向くまま描いています。
[876]  [875]  [874]  [873]  [872]  [871]  [870]  [869]  [868]  [867]  [866
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日に引き続き今日は、
今年1月に行きました「鳥取・島根の旅」を載せておきます~~





GO!GO!!!あやかし旅行!!!





まずは水木しげるロードから「水木しげる記念館」へ行きました。
私が昔むかぁし水木しげるロード行った時はこんなのなかったぞ・・・

妖怪がいっぱいいてばっちゃの怖い話を耳で聞きながら歩く道があって、
それがめっちゃくっちゃこわかったんですが、
この三体だけは天使でした。

ぬりかべと一反木綿グッズかったったったwwwwww





近くでちょっと豪華なお昼ご飯。





ホテルにつきました。オーシャンビューではなく”オーシャンフロント”でした!ちっけええ!
ありがとうございます湯快リゾートさん





晩御飯の前に温泉。やっぱり広い大浴場!





文字切りましたが風呂上りにみんなでカラオケ。天城を超える母の歌声がすてきでした。





晩御飯、謎の行列現る!
「並んでおかず取らなきゃいけない暗黙のルールなのかな」と思ってバカ正直に並びましたが
たださしみだけの行列だったっていう。割り込めば良かったくそが!

おいしかったけどな!





このバイキングで一番うまかったもの。

そういえばこのとき窓の外で鳩が集団いじめにあってました。めっちゃかわいそうだったぞ。





「勾玉の里」。島根は”勾玉・八咫鏡・草薙の剣”が三種の神器で有名ですね!うっはあめっちゃKや!
勾玉高かったから買ってないよ・・・・・・おとんが買ってましたドヤ顔で。うっぜ。





「島根ワイナリー」というワイン工場兼おみやげやさん。
私たちは残念ながらぶどうジュース試飲でしたがとてもおいしかったです。

ここでお土産屋さんチョイスすべきですね!品ぞろえがすごくてワクワクしました~~。





出雲大社ああああああ!!一回行きたかった!!夢が叶いました!!キャーー大国主さまー!!
感動しすぎてガチ泣きしてました。どんだけやねん。いやほんとに古事記とか好きなんです私!

今年は60年に一度行われる神様大移動の年なので、残念ながら本殿は見れませんでしたが、
これはラッキーだと解釈して、また会いに行きたいです!





神様たちが陸へあがる場所らしい。ここだけ天気がこんな感じで神々しかったんです。





帰りの温泉にて。湯けむりがすごくて神様登場ごっこをずっと母としていました。



これにて旅行記はおわり!


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんな絵も描けるのが凄い。
普通に売ってそうじゃないですか。
可愛い。
2013/07/11(Thu)02:54:26 編集
♥カレンダー♥
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
♥リンク♥
♥ついったー♥
♥バーコード♥
♥プロフィール♥
HN:
いもけんぴ
性別:
女性
職業:
学生
自己紹介:
衝動で絵を描く典型的なB型人間。
♥最新CM♥
[09/10 侑]
[09/10 侑]
[09/10 侑]
[09/10 侑]
[09/10 侑]
♥カウンター♥
忍者ブログ [PR]